1月6日の説教要旨 「主を礼拝する人々」 平賀真理子牧師

イザヤ書60:14-16 マタイ福音書2:1-12

 

*はじめに

 今日は2019年に入って初めての聖日礼拝であり、しかも、1月6日という特別なお祝いの日と重なりました。教会暦では1月6日は公現日といって、異邦人にイエス様の救いが初めて現れた日として、月日が固定されたお祝いの日です。異邦人に初めて救い主イエス様が御姿を現したと記しているのが今日の新約聖書箇所です。(マタイ2:1-12)

 

*聖書における「異邦人」

聖書では、本当の神様は、御自分の民として、アブラハムの子孫であるユダヤ人達を選んだと記しています。従って。ユダヤ人達は、自分達を「神の民」または「神様から神の言葉である律法をいただいた民」と自負していました(これは選民思想と言われます)。一方、それ以外の民族の人々を「異邦人」と呼んで、自分達と区別した上で、神様から選ばれなかった人々として蔑んでいました。

 

*異邦人から救い主誕生の知らせを受けたユダヤ人

今日の箇所に出てくる「占星術の学者達」は、もちろんユダヤ人ではありません。東方から来たとあります。東方とは、恐らくペルシャ、今のイラン辺りと言われています。ペルシャには、その昔、新バビロニア帝国があり、この「異邦人の国」の首都バビロンに、かつてユダヤ人達は不本意にも捕虜となって連れてこられました。ユダヤ人達は、これは、自分達の不信仰が招いた結果だと考えました。この「バビロン捕囚」は約50年間続き、ユダヤ人達は、この出来事を負の歴史と考えています。しかし、神様はこの出来事をも意味あるものに変えてくださいました。その一つが、ユダヤ人達の思想=「救い主が人間として生まれる」という考えが、バビロンにも広まっていたことです。そして、イエス様がお生まれになった頃、この地域一帯で「救い主御誕生」を期待する気運がより一層広まっていたそうです。

また、この「占星術の学者達」は、神様が造られた自然における法則を熟知しており、通常とは違う動きをする星を見つけ、そして、ユダヤ人達から聞いていた話を関連付け、「救い主誕生」と確信したのでしょう。

 

*ヘロデ大王とユダヤ人の学者達の反応

イエス様がお生まれになった頃、エルサレムを治めていたのが、ヘロデ大王です。彼自身はユダヤ人と南隣りのイドマヤ人の混血であったために、統治している生粋のユダヤ人達からは蔑まれていました。おまけに、この地方を治める権威を「異邦人の国ローマ帝国」から策略によって保障されていたのでした。ですから、ユダヤ人達が長い間待望していた「ユダヤ人の王」が生まれることは、彼自身が王位を奪われることとなり、彼は長年これを恐れてきました。とうとう、東方から来た学者達がそのような情報を持って来ました。ヘロデは自己保身のために、彼らを手先として利用し、後々、本当のユダヤ人の王である幼子を殺そうとしました。彼だけでなく、ユダヤ人学者達やユダヤ教の宗教指導者達さえ、「救い主はベツレヘムに生まれるという預言があります」と口先で冷たく答えるだけでした。彼らこそ、本来は「救い主御誕生」の知らせに喜んで救い主の許へ馳せ参じるべきだったのに、そうしていないようです。彼らは、神様のもう一つの御言葉である預言を信頼していなかったのか、もしくは、蔑んでいた異邦人から「救い主誕生」という情報を得るという現実を、プライドが邪魔して容認できなかったのか、でしょう。

 

*救い主に対する「異邦人の初めての礼拝」から示されたこと

人間の様々な思惑の中で、しかし、神様は御自分の御心を確実に実現なさいました。異邦人の学者達を導いた星を消さずに、その星によって彼らが救い主の所にたどり着くよう導かれました。何と、異邦人達が先に、幼子イエス様を「本当のユダヤ人の王」として見つけ、喜びに溢れたのです!その彼らが初めにしたのは、イエス様にひれ伏して拝み、宝物を献げたことです。これは、同じく異邦人である私達の礼拝の初めの形と言えるでしょう。救い主に出会うことは、それ以前の自分を捨て、神様の御前に身を投げ出すことです。私達の礼拝は形式上、そうはしませんが、心の内ではそのような姿勢で臨むべきだと思います。また、彼らは宝物を献げたことも肝に銘じるべきです。自らと自らの持ち物すべてを主に喜んで献げることが、本当の礼拝だと示されているからです。